初投稿

お題「100均で買ってよかったもの」

 

初記事投稿で、お題スロットしてみます。

 

風邪を引いて熱が少し高かったので今日は仕事はお休み。

近くの耳鼻咽喉科に行ったら、鼻の中を洗浄されたり、ベロを引っ張りだされて喉の奥に綿棒さしこんでグリグリと薬ぬられたり、となかなかはげしい診察をされました。

 

診察後、薬局でもらった薬が結構多い。私はよく飲み忘れてしまうので(職場に持ってかなかったり)、今回はピルケースを買おうと思い立ちました。

 

さて、ピルケースはどこで売ってるかな~ネットで調べると100均にあるとのこと。私の住処の最寄り駅のそばには100均がないので、隣の駅まで移動。

 

100均内を探します。ピルケースがなんのジャンルに該当するのかよくわからないので、まずはキッチン用品あたりから探索。

 

・・・ないですね。小物入れをピルケースにしている、なんて記事もあったので次は文房具売場を探索。

 

・・・ない。画鋲・クリップ入れみたいなものはあるけどそれじゃない。

店内を端から探すことにしました。

 

・・

・・・

・・・・あった。

ありました。ピルケースは化粧品のジャンルにありました。

 

何種類かあるうち、やや小さめで朝昼晩+1の1週間分を小分けにできるものと、職場に持って行く用のケースを購入しました。

 

これが1週間分のもの。

f:id:bootsyoke:20151207004328j:plain f:id:bootsyoke:20151207004338j:plain

シールがついているので、↑の画像のようにわけられます。

1週間✕朝昼晩なので、1回分で入る薬の量は少ないです。

カプセルだと5カプセル程度くらいです。

私はタブレットが5粒、カプセルが1カプセルで使用してギリギリでした。

 

↓が職場に持って行く用。

f:id:bootsyoke:20151207004553j:plain f:id:bootsyoke:20151207004558j:plain

粉薬の袋も入れられます。パブロンの粉薬の袋サイズなら十分入るサイズです。

 

 評価

ピルケース1週間用
薬飲み忘れ防止度 ★★★★★
買ってよかった度 ★★★★☆
オススメ度 ★★★★☆

 

 

ピルケース職場用
薬飲み忘れ防止度 ★★★★★
買ってよかった度 ★★★★☆
オススメ度 ★★★★☆